6月25日に広島市文化財団まちづくり市民交流プラザにて

岩手大学附属中学校3年生の皆様の自主研修の講師としてお話をさせていただきました!

「地域に生きるとはどのようなことか」

〜「平和な社会」をつくるために、自分が生きる地域で何ができるか〜

をテーマにお話をさせて頂きました!

生徒の皆さんが事前に考えてきてくれた質問を元に、

野球選手からレモン農家へ転身した話を交えて「地域貢献」「平和と何か」などをお話しさせていただきました!

プロ野球時代からお世話になっている「広島」

レモン農園のある「安芸津町」

第一次産業×地域貢献、これから未来を担っていく若者にしてもらえること。

短い時間でしたが生徒の皆さんメモを書きながら真剣に話を聞いてくださったので

とても話しやすく楽しい時間を過ごすことができました!

岩手大学附属中学校の皆様ありがとございました!!

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP

Warning: Undefined array key "footer_cta_type" in /home/r6073398/public_html/minatotty.com/wp-content/themes/drop_tcd087/template-parts/footer-cta.php on line 31

Warning: Undefined array key "footer_cta__catch" in /home/r6073398/public_html/minatotty.com/wp-content/themes/drop_tcd087/template-parts/footer-cta.php on line 32